パレルモで宿泊したのはアストリア パレス ホテル(Astoria Palace Hotel)です。
街の観光スポットからは少し離れていましたが、周遊ツアーでの利用なので全く問題なく、ゆったりと過ごすことができました。
アストリア パレス ホテル
ホテル情報
外観
4つ星ホテルにふさわしい重厚感を感じさせる造りで、エントランス上部には国旗が並び国際的な外観でした。
館内
広々としたロビーには ゆったりとソファーが置かれ,落ち着いた雰囲気でした。
客室
客室は広く必要なアメニティも揃っており、大きな問題はなかったです。
ただ、バスタブ横にシャワーカーテンや仕切りガラスのようなものがなく、シャワー中にはどうしてもお湯が飛び散り使い勝手が悪かったのが残念でした。
また、客室でのWi-Fi接続はかなり不安定で、すぐに途切れてしまうことが多く、ストレスを感じました。 サクサク使いたい場合はロビーまで行く必要があり、少し不便でした。
屋上からの眺望
アストリア パレス ホテルは街中にあり、部屋からの眺望は望めませんでした。
でも、ホテル屋上にはテラスがあり、街の風景や港を眺めることができます。
特に、見どころとしてはホテル目の前にある市場の朝の活気ある風景です。
歩いてすぐの距離ですが、まだ薄暗い時間帯は少し不安もあったため、朝食前に屋上テラスへ上がり、そこからチラッと眺めてきました。
朝食
この日は午前中に出国予定となっており、もしかしたら弁当形式かな?って思っていました。
でも、パン類、ハム・卵、チーズ、ヨーグルトなどシンプルな内容ながら、温かいコーヒーと一緒にゆっくりいただくことができ良かったです。
アストリア パレス ホテルには夜20時頃にチェックインし、翌朝はまだ薄暗い時間にチェックアウトという短い滞在だったため、正直なところ印象はあまり強く残っていません。
周辺の様子もほとんど把握できませんでしたが、近くにはスーパーもあり、過ごし方によっては便利な立地なのだと思います。
最後に屋上テラスからパレルモ港の方をゆっくり眺め、シチリア島への名残惜しさを感じつつ、ホテルをあとにしてパレルモ国際空港に向かいました。