今回のスイス旅行中、土産物店にはあまり行きませんでした。 なぜなら、あまりにも山々や街が美しく、 自由時間には時間を惜しんでハイキングや街歩きを楽しんでいたから。。
とはいえ、やはり何かしらは買って帰らねば! それなりに最小限、いろいろと買って帰りました。
スイス旅行中に購入したもの
食材あれこれ
スイスといえば、やはりチョコレート!
Lindt(リンツ)は、買って間違いないので、自宅用に、職場用にとたくさん購入しました。
Kambly(カンブリー)も、スイス銘菓で大変美味しいというので、 いろいろ種類を買って帰りました。どれもサクサク!とっても美味しかったです。 チョコレートと違って、たくさん買ってもスーツケースの重さを気にしなくても良いのでお勧めです。
蜂蜜は、ヨーロッパに行くと必ず買って帰ってます。 ヨーロッパは蜂蜜の種類がとてもたくさんあって、蜂蜜独特の味の癖が日本のものより少ないように思うからです。 今回は、普通のトロッとしたタイプと、クリーム状のホイップハニーを買って帰りました。 毎日ヨーグルトと一緒に美味しくいただいています。
スイス・アルペンハーブは、スーパーを覗くといろいろな種類がズラ~っと並んでいました。 子供がパスタが好きでよく作っているので、バジルを買って帰りました。 お手軽にパパッと振りかけるだけなので便利です。
Knorr(クノール)は日本でもお馴染みですが、ドイツ発祥だそうですね。 日本人の味覚に合っており、まず味に間違いないというので、 ソース・スープ類はいつも Knorr を買って帰ります。
なお、食材、チョコレートなどは、ほぼスーパーで買ったものです。 現地スーパーを覗くのは楽しいし、断然お安いですから! バス移動の中で、エンジンを切った時などにチョコレートが溶けないかと気になったのですが、全く大丈夫でした。
「naturaline」 コープスイス ナチュラリネ
coop(スーパー)のオリジナルコスメだそうで、天然素材で高品質。 アトピー体質にも安心なので、こういった種類のボデイークリーム、ハンドクリームなどはいつも買って帰ります。
でも、今回うっかり勘違いして買っちゃいました!家に帰ってよく見ると、「GEL DOUCHE」と書かれている! つまり、買うつもりじゃなかった「シャワージェル」だったのです。。。 ま、お風呂で使ってますが、本当はボデイークリームを買いたかったのでした。。
可愛い小物類を少し~
八角形の額縁の中にエーデルワイスの押し花が入った小物は、とってもお気に入りです。 小さいけど、オシャレで可愛い♪
子供たちに、JOWISSAの腕時計を
スイスなので、やっぱり時計購入!
あまりにも高級時計はさすがに買えないけど、それなりにちょこっと奮発してJOWISSAの時計を買いました。 ベルトはカラフルで綺麗な色がたくさんあって悩んだのですが、 仕事用に毎日使ってほしいと思い、ちょっと地味目だけど、ブルーと黒の無難な色にしました。
JOWISSAの腕時計 お洒落でカラフル♪ 可愛い種類が、たくさんあります
ところがです!!!
毎日使ってくれてたのはいいのですが、そのうちの一個、無残な姿になってしまってます! 下の子供、朝、バタバタと家を出てすぐに道路に落としてしまったみたいで。。。見事に蓋が割れてしまいました。
買う時は、現地で「すぐに故障したりは絶対にしません!」と高らかに言われ、安心して購入したのですが。 まさか、早々と修理が必要な状態になるなんて!ひ、ひどすぎる。。。。
で、修理について日本支社に問い合わせてみると、 蓋の交換などは、元々補償期間とは関係なく実費だそうで、料金は7000円くらい+往復送料。 そして、材料が日本に無い場合は海外取り寄せになるので更に料金がぐっと高くなるとのこと。
なお、近くの時計やさんで聞いてみると、サイズの合う蓋との交換は2000円くらいでOKと! ただ、購入したJOWISSAの時計のローマ文字って、なんと蓋側にセットされてるらしい。 だから、代用品で蓋交換すると、文字が無くなってしまうことに・・これは嫌!と子供が拒否・・
つくづくわかったことは、やっぱり時計など修理が必要になる可能性があるものは 買わないほうが無難!ってことでした。 時計はまだ修理に出される気配は無く、あれからず~っと机の上に転がったままです。。。
家族へのメインのお土産は空港で
子供たちが小さい頃は、可愛い雑貨類をいろいろ買うだけで喜んでいたんだけど、 最近じゃ、興味を示さない。。。 主人と子供たちのお土産は、出発時や経由地の空港で選ぶ!というのが、最近の定番です。 その方が、旅行中も悩まなくて済むしね。
今回のスイス旅行ではこんな感じで、お土産の種類は少なかったけど、 家族へのお土産代は結構使いました。
スイスの定番のお土産としては、アーミーナイフや、スイスワインなどたくさんあります。 現地の土産物店やスーパーを覗くといろいろあるので、楽しいですよ♪